PUTTING最新パター解析器『CAPTO』分析と
『技術レッスン』を
融合させたパター専門レッスン
最新のパター解析器CAPTO
CAPTOとは、パッティングパフォーマンスを丸裸にする最新のパター解析器です。
超高度な軽量センサーをパターに取り付けてパッティングをすることで、瞬時(1分間に400コマ)に16項目のパッティングデータを解析

レッスンでは、この16個のデータを元に大きく7つの要素を分析解析
- 1 3d振り子(3面3軸)のフェース面の動き
- 2 インパクト効率/エネルギーロス
- 3 3dストロークプレーンとその振り子運動の支点
- 4 加速度(どのタイミングでクラブを加速させ、減速/リリースさせているか)
- 5 ヘッド軌道 とフェース面、最下点コントロール
- 6 手の操作
- 7 ストロークテンポ
-
1. 3D(3面3軸)のフェース面の動き
方向性が安定しない方
毎回ストロークがバラつく方
-
2. インパクト効率/エネルギーロス
距離が合わない方
打点が不安定で、毎回芯に当たらない方
-
3. 3Dプレーンと振り子の支点
方向性が安定せず、再現性が低い方
自分に合うパターを探す指標が欲しい方
-
4. 加速度(クラブが加速・減速するタイミング)
いくら練習してもパターが上達しない方
とにかくパター技術を本質的にレベルアップしたい方
-
5. ヘッド軌道と最下点コントロール
ボールの転がりや距離感がよく無い方
極端に苦手なラインや傾斜がある方
-
6. ストロークのテンポ
大事な場面で入らない方
毎回テンポが違う(打ち急いだり、慎重になり過ぎてゆっくり振り過ぎる、など)方や再現性が低い方
身体の緊張が強い、呼吸が不自然になる(息を詰めてしまう)方
1. 3D(3面3軸)のフェース面の動き
オススメの人
方向性が安定しない方
毎回ストロークがバラつく方
方向性と再現性に必須のフェース面のコントロールを3Dでチェックできる
2. インパクト効率/エネルギーロス
オススメの人
距離が合わない方
打点が不安定で、毎回芯に当たらない方
ストローク中にどのくらい効率良くエネルギーを伝えられているか
3. 3Dプレーンと振り子の支点
オススメの人
方向性が安定せず、再現性が低い方
自分に合うパターを探す指標が欲しい方
ストローク中の機能的3Dプレーンとその支点を可視化!
4. 加速度(クラブが加速・減速するタイミング)
オススメの人
いくら練習してもパターが上達しない方
とにかくパター技術を本質的にレベルアップしたい方
パタースキルを測るための最重要データ!!
加速と減速のタイミング(ストローク中、どのタイミングでパターに負荷をかけ、リリースするか)をチェックできる
5. ヘッド軌道と最下点コントロール
オススメの人
ボールの転がりや距離感がよく無い方
極端に苦手なラインや傾斜がある方
パターストロークの基本である、ヘッド軌道と最下点をチェック
6. ストロークのテンポ
オススメの人
大事な場面で入らない方
毎回テンポが違う(打ち急いだり、慎重になり過ぎてゆっくり振り過ぎる、など)方や再現性が低い方
身体の緊張が強い、呼吸が不自然になる(息を詰めてしまう)方
どのスポーツでも基本となる、ストロークのテンポをチェック